2018-03-29 / 最終更新日 : 2018-03-29 Eriko Kawanishi ヨーロッパ Europe リトアニアの悪魔の博物館(2) (JP) この博物館に展示される「悪魔」も、キリスト教の悪魔ではなく、民間伝承にしばしば登場する悪魔が中心だ。リトアニアには、そもそも悪魔のお面や像を創る伝統があるらしい。展示品をみていても、日本の鬼に近いものを感じた。 な […]
2018-03-28 / 最終更新日 : 2018-03-29 Eriko Kawanishi ヨーロッパ Europe リトアニアの悪魔の博物館(1) (JP) 「えー、ひどい、悪魔みたい」 イギリスでの調査中、ふざけてきた友人に何気なく、こう言い放ったとたん、相手の顔色がさっと青ざめたことがあった。 キリスト教で「悪魔(devil, demon, Satan)」は、神(God) […]
2018-02-24 / 最終更新日 : 2018-02-24 Eriko Kawanishi ヨーロッパ Europe ラトヴィアの太陽博物館(JP) 太陽博物館(Sun Museum, Saules Muzejs) もう一度、ラトヴィアに行くことがあれば、絶対に行きたかった博物館。 残念ながら、閉館されてしまったようですが、紹介です。 案内役のスタッフによると、ラ […]
2018-02-15 / 最終更新日 : 2018-02-16 Eriko Kawanishi ヨーロッパ Europe ヨーロッパのアスパラガス博物館(JP) ヨーロッパのアスパラガス博物館 (European Asparagus Museum, Europäisches Spargelmuseum) アスパラガスは好きですか? すごく、すごく好きですか? そんなあなたは興奮し […]
2018-02-12 / 最終更新日 : 2018-02-13 Eriko Kawanishi ヨーロッパ Europe 中世犯罪博物館(2) (JP) かつて、魔女とは悪魔と契約を結んだ邪悪な存在だとされていました。拷問で魔女から悪魔を追い出さない限り、魔女は真実を話さないと考えられており、そのために様々な拷問道具が使われたのです。 (左)邪悪な魔女に触れずに捕ま […]
2018-02-12 / 最終更新日 : 2018-02-13 Eriko Kawanishi ヨーロッパ Europe 中世犯罪博物館(1) (JP) 中世犯罪博物館(Mittelalterliches Kriminalmuseum) 見ているだけで、痛みを感じそうな、拷問道具の展示で有名な博物館がドイツにあります。 (左)博物館を探している途中、街で見かけた「死刑 […]